声枯れ対策にスロートコートティーを飲んでみました。
※以下個人の感想です。
声を出しすぎると声が出なくなったりガラガラ声になったりする
カラオケに行って1時間くらい歌うと喉に違和感を感じるようになりました。
この声の出しづらさとか、喉のイガイガを緩和する
対処法は無いのかと探していると
スロートコートティーが喉に良いと行った情報を入手しました。
スロートコートティー飲んでみた感想
喉の調子は良くなった?
まぁ若干声は出しやすくなったかなと思います。
当たり前ですがそんな激的な変化とかは無いです。
効果には個人差があります
声を使う前に飲んでおく方がいいのかなと思います。
喉を酷使しない声の出し方や
体の使い方を覚える方が大事だなと思いました。
やはり根本的な原因はそこにあるので。
口あたりと味
口あたり
普通の液体です、
とろみとかはなくサラッとしています。
味
個人的に美味しくは感じませんでした
例えるならば
太田胃酸っぽい風味
あとは
- 鼻から抜ける時にカレーのスパイスっぽい匂いがした
- 舌の根っこに甘さを感じる
- シナモンはなんとなく感じる
なんか不思議な味です
喉には良さそうな感じ
好き嫌いは分かれそうです。
成分:原材料名
スロートコートティーの成分
箱に記載されていた原材料です。
有機甘草(リコリス)の根
有機ニレの樹皮
有機リコリスの根抽出物
有機マシュマロの根
有機ワイルドチェリーの茎
有機フェンネル
有機シナモン樹皮
有機オレンジピール
内容量:32g(16袋)
ちなみにカフェインレスなので
夜寝る前にも飲めます。
スロートコートティーの淹れ方

箱に記載されていた使用方法です。
使用方法:カップにティーバッグを1袋入れ、
約240ccの熱湯を注ぎます。カップに蓋をして
15分間蒸らして下さい。仕上げにティーバッグを
絞ると成分を無駄なく抽出できます。
淹れたあと常温になってからの方が
飲みやすいなと思いました。
スロートコートティーの注意点
箱に記載されていた注意点です
持病をお持ちの方、妊娠中や授乳中の方は、
お飲みになる前に医師にご相談下さい。
薬用のハーブティーなので注意が必要ですね。
長期連用しない
ネットで調べた情報ですが
4~6週間以内に留めなければならいようです。
どこに売ってる?
カルディとか成城石井など
輸入食品を扱っているお店に置いていることがあります。
私は成城石井で購入しました。
あまりお店に置いていない商品なので
ネットで買うのが楽かもしれません。
喉に違和感を感じたら無理しない
喉に違和感を感じたら
声帯が「限界です」と言っていると思って
声を出さず声帯を休ませてあげることが一番良いかなと思います。
あと、声が出なくなる前に気づくこと。
声のお仕事をされている方はそうもいかないかもしれませんが
声が出なくなってからでは遅いので、
体の声を聞くようにしましょう。
ほんとに深刻な状況になる前に
早めにお医者さんに行きましょう。
早期発見、早期治療が大事だね。